Since '00.4.20 / Last '00.4.20
フリートーク

自作ブルジョワパソコン

最近はパソコンがないと何もできなくなってしまいました。一人暮らしを始めるにしても、パソコンが必要です。しかし実家のパソコンを持っていくのは、性能的に見ても(CPUはPentium166kHz。IIでもMMXでもない、ただのPentium。購入時期は1997年2月)必要性から考えても(実家で使うのは自分だけじゃない)問題があり、パソコンを買うことにしていました。そこに佐々木から「自作しろ」とふっかけられて、自作する羽目になりました。

自作すると決めたはいいが、何がいるのか、相場はいくらかちんぷんかん。図書館で本を借りてみたものの、内容が古すぎて(「Windows98の登場を待たねばなりません」なんて記述があったりする)役に立ちません。大須のパーツショップに行っても、書いてある内容がちんぷんかん。いったいどれがいいのやら。それでも、最新情報のある本を買ってきたり、佐々木に聞いたり、店員に聞いてみたりして、そこそこわかるようになりました。

で、作ったパソコンの仕様は以下の通り。佐々木に乗せられた結果、かなりブルジョワなパソコンになりました(笑)。これでも「中の上」のつもりなんですが。
CPU AMD Athlon 700MHz 「せっかく作るのだからCPUはしっかりしたものを」というわけで選択肢はPentium3かAthlon(K7)に。調べ始めてから購入するまでの1ヶ月間にAthlonの値段は1万円近く下がってきましたが、Pentium3は高値安定。よって、高いPentium3は買う気になりませんでした。「Athlonを選ぶとはチャレンジャーだな」なんて言われるけど、別にそうは思わない。
マザーボード AsusTeK K7V (with audio) (チップセット:VIA Apollo KX133) 購入時はなかなか市場に出回らず、予約までして買ったマザーボード。購入後10日で豊富に出回るようになりましたが。チップセットはAthlon規格の最新版。
メモリ 128MB SDRAM (DIMM / FSB133 CL=3) 標準的、だけどFSBが100ではなく133。このためちょっと高価、ちょっと速い。
HD Maxtor 30.0GB (5,400rpm) これはちょっと多めにしてみました。回転数の高い7,200rpmのものにしてアプリケーションの起動速度を高めようかとも思いましたが、熱の問題から見送り。その分、容量を取りました。
ビデオカード Matrox Millenium G400 (Singlehead, 32MB SGRAM) 最高級品のGeForceはあきらめる。3D駆使したゲームしない限りはそこまで必要ないよ。電GO!はプレステ2でやるから。で、その次の位置にある(と思っている)Millenium G400の中級品。マルチメディア機能を重視したものにしようかとも思ったけど。
DVD-ROM Pioneer DVD114/CM (DVD読み込み10倍速、CD読み込み40倍速) 普通のDVDです。スロットインは個人的にあまり好きではないので、普通のトレイ式です。
CD-RW CREATIVE BLASTER3284 (CD読み込み32倍速、CD-R書き込み8倍速、CD-RW書き込み4倍速、バッファ2MB) 新しくて、なおかつ安かった。バッファが2MB(主流は4MB)だったからかな。書き込むことはそんなにないから大して速くなくてもいいや、と思っていたけど、8倍速の威力は大きいね。焼いてみて初めてわかった。
FD Panasonic 型番なんて覚えていない。一番安いのを買っただけ。動けばいいよ。
ディスプレイ 飯山電機 A702H 平面で、17インチ。同様のものがMITSUBISHIとSONYからも出ていたけど、BNCコネクタ(こっちを使って接続するとさらにきれいになる)がついていることと、安かったからこれにしました。前日までGoodWillの8号店にSONYのそれの新古品があったのに、売れちゃってた。
ケース SENJU YCC805/250W FREEWAYのFW-OTXシリーズのOEM版。佐々木の愛用品。拡張性に富んでいるのが特徴。
プリンタ HewlettPackard DeskJet 955C デザインの良さ、レーザー並の印刷の早さ。重いところが玉にきず。
スピーカー ONKYO GX-20AX(白) 仁井本さん愛用の一品。BOSEにはかなわないけど、結構いい音出ます。今までが貧弱すぎたのか。
マウス Logitech ちゃんとスクロールするところもついています。
キーボード どっか安いの(日本語112キーボード) どこでもいいんだって、キーボードなんて。というわけで税抜き1,000円切っています。
モデム どっか安いの モデムなんて動けばいいのさ。相性の問題もあるし。
OS Windows98 Second Edition Windows2000にしようと考えていたけど、DVDのドライバがなかったり、対応していないアプリケーションが多すぎるので急遽変更。
プロバイダ Vp@ss Club ネット VISAカード会員限定、使い放題で月1,690円。あまりに安いところは回線の細さが気になるけど、それは回線混雑状況でチェック。名古屋の場合は、やたら込んでるところと嘘みたいに空いてるところがあって、もちろんそこにつなげています。


BACK