すべてがネタになる

1998|07|09|10|11|12|
1999|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2000|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2001|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2002|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2003|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2004|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2011|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2012|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2013|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2014|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2015|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2016|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2017|01|02|03|04|05|08|09|10|11|12|
2018|01|02|03|04|05|06|08|11|
2019|01|02|06|07|08|09|10|12|
2020|01|03|04|05|09|10|11|
2021|04|06|
2022|05|06|07|08|
2023|03|
2013年
10月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

※意見には個人差があります。(c)さだまさし

※つっこみ機能は終了しました。


1998年10月03日(土)

初めてナゴヤドームで野球を見た。場所は三塁側内野(オパール席)。ほんとは一塁側外野席で応援したかったんだけど、結構周りにはドラファンがいたのでいいや。結果は中野と憲伸のタイムリーで中日が2−1で阪神に勝った。この日は今期ナゴヤドーム最終戦で、彦野の引退試合。帰るのが惜しいくらいでした。


1999年10月03日(日)

鉄研のみんなと、赤沢森林鉄道に乗りに行った。半袖で行ったらとても寒かった。食堂の「カレーライス1,050円」にはぶったまげた。唐辛子は辛かった。


2000年10月03日(火)

鉄研合宿・3日目

有田鉄道の見学。キハ58003を車庫から出していただくなど。鉄道事業は運転士のおっちゃん一人でやっているそうだ。結論「和歌山の私鉄は鉄で持つ」。

本当はもう少しいたかったが、時間がないので計画通りのバスで金屋口を後にする。和歌山では3分の乗り換え時間で駅弁を買い込む。阪和線にも221系が進出していた。天王寺で環状線に乗り換え、京橋へ。フィルムと大阪の地図を買って、京阪で京都へ。

九州ツーリング・1日目

友人の下宿に着いたのが午後4時。2時間あれば大阪南港に着けると踏んでいた。R171で高槻へ、R170で大阪市街の東側を回った後、南部を横断して港へ行くルートをとった。当初予定では枚方までR1を走るつもりだったが、案内板によるとR1は混んでいるようだったので変更した。しかし、見通しが甘かった。京都市内を抜けるのに予想以上に時間がかかり、またR170(通称:大阪外環状線)も、もっと快適に走れるかと思っていたが、そうでもなかった。極め付けは市内横断に選んだ府道5号線で、2車線しかなかった。結局、南港に着いたのは出港7分前。ぎりぎり乗せてもらえた。通常、車を載せるときは遅くとも出港30分前までに港にいなければならないのだが、よく乗せてもらえたなぁ。

船の中は、さすが「さんふらわあ」、なかなか豪華だ。豊橋商業の修学旅行生が乗っていて、騒がしい。まぁ商業高校なんで女子高生が圧倒的に多いのは嬉しいことである。割り当てられた部屋は、定員57人の大部屋なのに客が自分を含めて2人しかいない。なんか淋しい。衛星放送でダイエーの応援。今日勝てば、明日福岡にいるときに優勝するかもしれないのだ。が、残念、負けてしまった。ぷしゅう、おやすみ。


2001年10月03日(水)

雑誌会の準備と実験が同時並行。むっちゃしんどい。3日連続日付変更線越え達成。


2002年10月03日(木)

就職か・・・・・・。


2003年10月03日(金)

無理せずぼちぼちとやってくつもりで、今週は研究に手を付けなくてもいいやと思っていましたが、面談で脅され、いや、はっぱをかけられました。

考えてみれば、春の時点でもギリギリだと言われてたのに3ヶ月も休業してたわけで。2年で卒業しようと思ったら、確かにがんばらなければなりません。むしろ、これ以上休むのなら、卒業できなくなります。

まだ研究を始められる状況にないのなら、ちゃんと休学届を出して休んだほうがいい。でも、そうなれば当然内定をフイにすることになる。それはもったいない。だけど、再度就活するときに3年目な理由を必ず聞かれるだろう。病気で休学してたのなら「仕方ないか」となるが、卒業できなかったらそういう評価になる。でも、内定もらってるし、ちゃんと卒業できれば何の問題もない。けれど、無理して研究を始めて鬱が再発したら、元も子もなくなるどころか、来春の就活もできないだろう。だけど・・・・・・。

1時間の説教で頭痛を催して、夜眠るまで治りませんでした。やっぱりまだ復帰できる状態ではないのかもしれません。あとはポストに入れるだけの内定承諾書も、投函しようか迷ってしまいます。いや、投函するんですけど。

ま、コツコツと研究やっていきます。そうすれば、みんなうまくいく、よね。きっと。


2004年10月03日(日)

優勝記念セール

名古屋の街は、あちこちの店で優勝セール。財布の紐も緩むってもんです。

私、5年前はMDステーションを買いました。じゃあ今年は・・・・・・これといって欲しいものがないのです。欲しいものはあらかた買ってしまった、という感じです。HDDレコーダーとかETCとか。

カーオーディオとかパソコンとか新しいものにしたいけど、今のままでも不自由してませんし。整理棚が必要ですが、どんなのを買うべきか計画が固まっていません。

それでも松坂屋本店を散策して、長崎県物産展に吸い寄せられて、皿うどんと佐世保バーガーを食べちゃってますが。これらでは優勝の恩恵に預かってなさげです。

着るもの? うーむ・・・・・・じっくり選ぶだけの時間をください。


2005年10月03日(月)

おまえらなぁ。

海の向こう(のはず)からメールが届いた。

(ここで概要を書いてもいいのかい?>発信源)

発信PCの時刻設定が1ヶ月間違ってるために、このメールが来月まで受信リストの一番上に来るのが何とも言えない。

とりあえず、純情は損だと思う。今のところ。


2007年10月03日(水)

キレちゃってごめんなさい

沢尻エリカの気持ちがわかる。俺もそんなことあったなぁ。


2008年10月03日(金)

AED

うちの社内にもあります。

でも、「講習を受けた方以外の使用を禁じます」と書いてあります。

誰でも使えるのがAEDではなかったっけ?


2009年10月03日(土)

鈴鹿組例会

3年ぶりの、鈴鹿でのF1です。ということで、3年ぶりに鈴鹿組集合。参加者みんな30代になりました。

仮眠して起きたら明るかったです。ごめんなさい。

鈴鹿ICが渋滞していませんでした。あまりにスムーズに駐車場に着けてびっくり。

正面の駐車場が近くて快適でびっくり。

メインスタンドが建て変わって、でっかくなってびっくり。スタジアムみたい。

他にも、シケインに常設スタンドができていたり、サーキット内の通路が改修されてたり、なんかもういろいろ変わっていて、鈴鹿じゃないみたい。

130Rのあたりの、かつてブルーシートを広げて観戦していたポジションにも、仮設スタンドが建っていました。ぼくらの鈴鹿がこの下に・・・。もうあの頃には戻れませんが。

全席指定になって人が少なかったせいもあるのか、全体的に余裕のある作りになっていました。西コースにはまだ昔の雰囲気が残っていたかな。

グッズ販売のブースは減ったというかコンパクトにまとめられた印象。今年は買いたくなる物があまりなかったなぁ。

あと、500mlのペットボトルを150円で売ってました。良心的。どっかの某Fなんとかの教訓が生きて(ry

一度鈴鹿からF1が去ったことを契機に、設備とかサービスとかはもちろん、地元の受け入れ体制まで全部見直して再構築したんだろうね。

今年はC2席(2コーナーの前)での観戦です。ホームストレート出口からS字まで見渡せる、見晴らしのいいところです。

ホームストレートから1コーナーにかけて

予選は赤旗が3度も出る波乱の展開、特に舗装の境目のあるデグナーでよくクラッシュしていました。

駐車場の出入りが自由なので(これも今まででは考えられない)、ベルシティの隣にできたロックタウンへ。夜7時なのに、お風呂たったの10分待ち、夕食は(8名様なので)30分待ち。快適すぎて怖い!ぼくらの知っている鈴鹿なら、風呂は1時間待ったあげくの芋洗い、夕食は亀山まで行ってようやくありつけるとか、もっと苦行のはずだ!(笑)


2010年10月03日(日)

地震だぷすさん

朝6時40分ごろ、地震に起こされた。テレビをつけたら震度4とか。

特に何ともないので二度寝をしようと思ったら、また地震。今度も震度4。

二度寝してたら、朝9時半ごろ、また地震。今度は緊急地震速報つき。テレビをつけたら、震度5弱だとか。さっきと同じで自分も周囲も無事なのだが、会社へ安否報告とか、めんどくさい事態になる。

新潟にいたのでわからなかったが、昨日も震度4の地震があったとか。

一部報道によれば、これが一週間くらい続くかもしれないとのこと。うちの職場は地震に弱いので、仕事が増えそうだ。


2011年10月03日(月)

秋の改編

テレビのことにすっかり疎くなって、どんな番組が終わって始まるのか、特定の番組にしか興味がなくなって久しいです。

なので、特定の番組についてだけコメントしますと。

松本人志のコントMHK」って、レギュラー化されるのね(月1だけど)。昨年の特番では評判が良くなかった(サンプル数n=2)けど。

あとは、「ディープピープル」が終了、「ブラタモリ(第3シーズン)」が11月開始。

そして、「空から日本を見てみよう」は地上波では終了したが、BSジャパンでテレ東時代と同じ時間に再放送。

「スジナシ」は健在。「タイムショック」特番は10月13日(木)。

あとはいいや。


2013年10月03日(木)

海外出張

会社のお金で、学会に行かせてもらえることになりました。

実は、今まで学会に行ったことがありません。普通なら大学院生のときに一度は行かされるのですが、私の場合はいろいろあって(汗)行かなかったので。

時期は12月、場所はワシントンDC。もちろん全編英語。

発表ではなく聴講のみですが、ひっじょーに不安です。ちゃんと内容を理解して、出張報告にまとめられるかどうか。ワシントンDCまでの道のりとかホテルとかは、全く心配してないのですが。

まぁ、今のうちにチャレンジしておかないと、どんどんハードルが高くなってしまうので。おら、ちょっとワクワクしてきただ。

そろそろ自分用のスーツケース買おうかな…。


2015年10月03日(土)

Retweet

最近ほぼほったらかしのTwitterですが、いつの間にか知らない人にリツイートされていました。

リツイートされたのは、今から5年前、2010年10月31日のつぶやきでした。

どうやって見つけたのやら。そして、過去の自分が検索可能な状態で今も生きている。この日記も18年前のを公開してるけど。

ちなみに、そのつぶやきは、「千葉マリンのベンチではロッテのガム食べ放題」というものでした。これ、2002年に仕入れたクイズ知識なのだけど、今もそうなんだろうか?

オールスター感謝祭

ゲームばかりでクイズしない感謝祭に用はない!

ということでラグビー優先。

一応録画したけどさ。


2019年10月03日(木)

どうでしょう祭2019ですが

前回(2013年)は職場の同僚3名とフル参加しました。

でも今回は、今年は同僚の一人(言い出しっぺ)が育休中だし、自分も4歳児を妻に押し付けて3日間札幌に行くわけにもいかないし、参戦断念。

さらに、パブリックビューイングも、翌週のラグビー観戦を優先させるため、断念。

新作は名古屋で放送されるまで見られません。

しょうがない。


訪問者数 今日 昨日

携帯からでもこの日記を読むことができます。URLも同じです。

管理人が不適当と判断したツッコミは、断りなく削除することがあります。常識的な書き込みを望みます。