すべてがネタになる

1998|07|09|10|11|12|
1999|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2000|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2001|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2002|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2003|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2004|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2011|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2012|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2013|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2014|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2015|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2016|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2017|01|02|03|04|05|08|09|10|11|12|
2018|01|02|03|04|05|06|08|11|
2019|01|02|06|07|08|09|10|12|
2020|01|03|04|05|09|10|11|
2021|04|06|
2022|05|06|07|08|
2023|03|
2022年
5月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31

※意見には個人差があります。(c)さだまさし

※つっこみ機能は終了しました。


2022年05月01日(日) [長年日記]

5月の朔日餅

近鉄四日市へ行って、赤福の朔日餅を買ってきました。4月中に予約済みです。

5月は柏餅です。赤福なので、もちろんこしあん。

小箱でも6個入りで、一人で3個も食べたのでお腹いっぱいです。


2022年05月03日(火) [長年日記]

GW後半

帰ってきて3日もたつのに、まだ疲れが抜けません。今日も大量の洗濯物と格闘です。

子供だけは元気なのですが、いい天気なのに外遊びを嫌がるインドア派なので、図書館へ連れていきました(徒歩15分)。ドラえもんのマンガっぽい本ばかり読んでますが、まあいいか。


2022年05月05日(木) [長年日記]

初スイカ

熊本県和水町より、ふるさと納税の返礼品、スイカが届きました。

もう夏ですね。

暑い…。


2022年05月07日(土) [長年日記]

ネモフィラまつり

うちの庭(笑)なばなの里へ行ってきました。GW唯一の観光っぽいこと。

一面のネモフィラが見事でした。

去年よりもネモフィラの面積が広かったような気がします。


2022年05月08日(日) [長年日記]

休み終わったさあ働かう

結局、新潟から帰ってきてからのGWは、片付けと休息で終わってしまいました。

もともと出かける予定は入れていませんでしたが、年末から延ばし延ばしの大掃除は、またしても延期になってしまいました。夏休みは初盆だし、年末か?(汗)


2022年05月11日(水) [長年日記]

家庭訪問

小学校の家庭訪問がありました。全国どこでもやっているもんだと思っていましたが、妻の地元ではやっていないそうです。

先生の話を聞き、がっかりしました。うちの子は内弁慶なので、家では甘えていても外(学校)ではちゃんとやってると思っていましたが・・・。

詳細は控えますが、発達障害なんじゃないかと思います。誰も助けてくれない程度の。うすうす感づいてはいましたが、しんどいな。


2022年05月12日(木) [長年日記]

3年ぶりのプール

今年は、うちの小学校、水泳の授業あるそうです。

よかったね。


2022年05月13日(金) [長年日記]

網膜剥離の予防手術

右目のレーザー手術を受けてきました。

網膜剥離になりそうな網膜の弱いところにレーザーを当てて補強する、というものです。

日帰り手術とはいえ、手術というからには、前回網膜剥離した時のように全身麻酔してオペ室で・・・と思っていましたが、もっとお手軽(?)でした。

いつものように瞳孔を開く目薬を点眼し、診察をしたら、診察室の奥にある装置の前に案内されました。それに座って、麻酔を点眼し、頭を固定されたら、顕微鏡のレンズのような専用コンタクトをつけて、先生がレーザーをビシビシ当てていきます。所要、30分程度。その間、まぶしさにひたすら耐えて汗びっしょりになるのですが、それだけで終了。次の診察は翌日とかではなく、レーザー痕が固まるころ(3〜4週間後)だとか。

さすがに麻酔が切れると眼底が痛みますが、一晩寝れば何ともなし。網膜が剥がれちゃうと大変ですが、剥がれていなければリスクも負担も少ないですね。


2022年05月16日(月) [長年日記]

よんデジ券

四日市市がプレミアム商品券(何ちゃらペイのようなデジタル式)を販売しています。プレミアム率、なんと40%!

今日から市外の人にもお鉢が回ってきましたので、妻と2人分、早速登録しました。

1人最大5万円(額面7万円分)で10月末まで有効。ドライブレコーダーを買い替えようと思っているので、Max 10万円いっとく?


2022年05月17日(火) [長年日記]

自動車税

お上が「そろそろ年貢の納め時だ」というので、今年も耳を揃えて納めました。

三重県も自動車税を何ちゃらペイで払えるようになったというけど、実質PayPayだけなので、ポイントでがっちり!というのは残念ながらなかったです。

桑名市(軽自動車税)はauPAY使えたので、ポイント二重取りでがっちり!がっちり!でしたが。


2022年05月18日(水) [長年日記]

明治用水頭首工

実家近くのよく知ってる場所がえらいニュースになっております。

明治用水頭首工(地元民は水源橋と呼んでいます)で大規模漏水とのこと。

確かに、こんなに水位が低い川は初めて見ました。上流側にある旧頭首工が、こんなにはっきり見えるとは。

土木遺産になっていて、いつもは川の中に沈んでいるので、明治時代の技術がはっきりわかります。

起きてしまったことはえらいことで大変困ったことですが、マニヤなかたは今のうちに。


2022年05月21日(土) [長年日記]

子どものワクチン

子どものCOVID-19ワクチン接種(1回目)に行ってきました。

母子手帳と健康保険証がいるとは聞いてないです。案内通り接種券と予診票だけを持っていき、取りに帰る羽目になりました。

1回目だからか、子供は元気に飛び跳ねています。

あたしゃ疲れた、寝かせてくれ。


2022年05月22日(日) [長年日記]

バラまつり

今年も、なばなの里のバラ園へ行ってきました。今年も、って、なばなの里はしょっちゅう行ってるじゃないかとお思いでしょうが、バラ園(ベゴニアガーデン)は別料金なので年1しか入りません。

天候も良く、テレビなどで取り上げられているとおり見頃で、大変気持ちのいい時間を過ごせました。

今日はコスプレイベントの会場になっていたらしく、その筋の方が多数いらしてました。アニメやゲームのキャラだと思いますが、私は疎いのでそっち方面よくわかりません。ただカメラマンの方が茂造じいさんでした。俺はこっち路線だ。


2022年05月28日(土) [長年日記]

名古屋市科学館

名古屋市科学館へ行ってきました。

プラネタリウムが主目的なので気合を入れて9時45分に到着したら(9時半開館)、全然余裕でした。今日は空いてるね、と思っていたら、隣でサーカスやってるからか、午後からかなりの混み具合になってきました。

たまたま最上階の天文台を公開している日だったので、金星を観察しました。

うちの子は、好きに遊んできていいのに、親元を離れません。科学に興味があるのかないのか。ジオラマは好きらしいです。

以下蛇足。

お昼を食べに一時退出したら、河村たかしが維新の誰かの応援演説をしてました。が、応援のはずなのに独演会だし何を話してるのか全然聞き取れませんでした。


訪問者数 今日 昨日

携帯からでもこの日記を読むことができます。URLも同じです。

管理人が不適当と判断したツッコミは、断りなく削除することがあります。常識的な書き込みを望みます。