すべてがネタになる

1998|07|09|10|11|12|
1999|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2000|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2001|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2002|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2003|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2004|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2011|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2012|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2013|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2014|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2015|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2016|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2017|01|02|03|04|05|08|09|10|11|12|
2018|01|02|03|04|05|06|08|11|
2019|01|02|06|07|08|09|10|12|
2020|01|03|04|05|09|10|11|
2021|04|06|
2022|05|06|07|08|
2023|03|
2002年
10月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

※意見には個人差があります。(c)さだまさし

※つっこみ機能は終了しました。


2002年10月01日(火) [長年日記]

今日は10月1日、年に一度の「天下一品の日」。天一では今日から14日(月・祝)まで毎年恒例「天下一品祭り」を行っており、今日はラーメン半額、2〜14日はスピードくじが引けて、当たると今年は特製ルービックキューブがもらえます。ちなみに昨年は特製ストラップで、3回行ったうち2回当てました。

ということで、行ってきました。それも、いつも行く熱田店ではなく、京都の本店へ。午後7時過ぎに名古屋を出発し、京都に住む友人を誘って、11時過ぎに京都に到着。さすが本店、この時間でも大繁盛。近況をしゃべりあって、ラーメン(当然こってり)を頂いて、午前1時頃京都を出発。名古屋に着いたのは朝5時前、てな次第です。

・・・・・・なんてね。作り話です。京都まで行ってません。台風が来たし、何より風邪をぶり返して研究室を休み、一日中寝ていたくらいですから。

とはいえ、天一へ行きたい欲求抑えられず、夜遅くではありますが行ってきました。いつも行く熱田店ではなく、一番近い塩釜口店へ。ここは濃度がいまいちなので普段はわざわざ熱田まで行っていたのですが、今日は熱田まで行く気力・体力がないので致し方なし。時間が遅いのもあって客は少なく、メニューが限定されているおかげで常連さんが普段注文しているメニューが頼めない、なんてこともしばしばありました。やはり名古屋では、わざわざ食べに行く人なんて少ないのでしょうか。

さて、7月25日の日記で「全日空が1万円で一日乗り放題」を取り上げましたが、今日が12月1日搭乗分の予約開始日でした。YS11とフォッカー50に乗るべくいろいろと策略を立てたのですが、結果は惨敗。超割が始まったときのように、電話ラッシュであっという間に席が埋まったようです。残念無念。来月はどうしましょうか。


2002年10月02日(水) [長年日記]

今日も風邪でお休み。昼間は家でおとなしくしていました。風邪さえ引いていなければやりたいことはたくさんあったのに、体はしんどいし頭は回らないし、やれることといえば布団の中でビデオを見てるくらい。それも昼過ぎには飽きてきます。結局やることなし。そもそも私は一日中部屋から出ないとストレスがたまる人なのです。ということでバイトには行きました。こんな日に限って忙しく、しんどかったです。



2002年10月04日(金) [長年日記]

真中瞳、ニュースステーションを卒業!悲しさ半分、これでいいのだという気も。最近Nステ見てなかったし。


2002年10月05日(土) [長年日記]

今日は文章がまとまらないので、箇条書きで。

  • 平均年齢の高い飲み会に誘われる。
  • 午後5時集合。ちと遅刻。すんまそん。
  • Dバックス。SFジャイアンツ。男岩鬼。
  • お久しぶりです。
  • おめでとうございます。
  • お疲れ様です。
  • 成り行きで全員主賓。
  • 「上原・桑田・高橋・工藤」vs「西口・西口・雨・西口」。
  • 食い物たくさん注文すると。
  • そんなことしてないって。>某嬢
  • 本物の先生登場。
  • プチ進路相談会。
  • 結婚!?
  • そんなこんなで約5時間。つぼ八なのに8万円。
  • カラオケ。
  • π=3.1415926535897932384626433832795028841971693・・・
  • 一番彦野が塁に出て〜♪
  • 終電。またらいしう。

2002年10月06日(日) [長年日記]

ちょっと訳あって、銀ブラならぬ栄ブラをすることに。出かけようとしたときにちょうど雨が降ってきやがって、地下鉄で行く。

まずは栄駅周辺を観察。きれいになった。そしてセントラルパークをうろうろ。行き着く先は、やっぱり東急ハンズ。

お目当てのものがなかったので、ロフトに向かって歩く。途中、三越で大北海道展が開催されていることを知り、立ち寄る。いかめしを買おうと思ったが、腹一杯だったのでパス。ワインを買おうと思ったが、まだ冷蔵庫に一瓶あるのでパス。大沼ビールを飲んでいこうと思ったが、人混みの中でビール飲むのは恥ずかしいのでパス。結局、何も買わず。先月北海道に行って来たばかりということもあるが。

ロフトでは、普段行かないフロアをうろうろ。琴線に触れるものがあったので購入。パウダービーズ入りなどというよくわからないものが入ったクッションや抱き枕があって、感触が微妙に琴線に触れるも、高いのでパス。

中途半端な時間が余ったので、図書館へ。いろいろ借りてみる。整理休館日を挟むため、返却は月末。らっきー。


2002年10月07日(月) [長年日記]

朝ちょっと用事があってUFJ銀行に行ってきました。すると「ATM利用手数料変更のお知らせ」というチラシがあったので、頂戴してきました。簡単に言えば、今まで手数料無料だった土曜日(8:45〜14:00)も有料にしますよ、ってことでした。そんなあ。


2002年10月08日(火) [長年日記]

CBCテレビの深夜番組「ノブナガ」の中に、「地名しりとり」というコーナーがあります。ローカル番組なのでルールを簡単に説明しておきますと、「道行く人にしりとりをしてもらい、出た地名に行って、またしりとりをする。ただし、行ったことある場所しか言ってはいけない。ゴールは三重県の地名。」ということです。本当は愛知・岐阜・三重の地名が出ればゴールなのですが、愛知・岐阜は最初の2回で出てしまったにもかかわらず、三重はこの2年近く、のべ200カ所以上で一度も出ていないのです。

で、HPでは「地名しりとり」でクイズが行われているのですが、挑戦2回目にしていきなり「寝屋川市」大当たり。そして今日、CBCから商品の図書カードが届きました。やった〜、嬉しい〜。

でも、困ったことに、この図書カードは非売品。この手のノベルティグッズは、もったいなくて使えません(笑)。同じ理由で、これまでJR時刻表で当てたオレンジカードも数枚あるのですが、使えません。使ったところで穴があくだけなのですが、それでも・・・・・・。


2002年10月09日(水) [長年日記]

島津製作所の田中耕一さんがノーベル化学賞を受賞されました。

受賞理由は「生体高分子の同定および構造解析のための手法の開発」で、よーするにタンパク質を分析する新しい手法を開発しました、ということです。具体的には「マトリックス支援レーザー脱離イオン化法(Matrix-Assist Laser Desorption and Ionization、略してMALDI)」という手法です。何のこっちゃわからんと思うので解説しますと、マトリックスと呼ばれるイオン化を補助する物質をタンパク質と混ぜ、それにレーザー光を当てることで、タンパク質をイオン化する方法です。ここまでがMALDIの手法で、ノーベル賞の対象です。イオンになれば電荷を持っているので、電場をかけてやると力が生じ、飛んでいきます。このとき、一つのタンパク質に与えられるエネルギーは同じなので、重いものほど速度は遅くなり、ある程度離れた検出器に到達するまでの時間は長くなります。つまり、この時間を測定することで、タンパク質の質量を知ることができます(Time-Of-Flight法、略してTOF)。

なぜ私がこんな解説をできるのかと言えば、卒論で使ったからに他なりません。研究室というところは、ノーベル賞やそれに近い功績がごろごろ転がっているところのようです(よく考えたら当たり前だ)。たとえば福井謙一のフロンティア電子理論など、今の化学では常識となっていますから。

ただ一つ留意していただきたいのは、ノーベル賞は新しい理論や手法を発明した人に贈られるもので、既存のアイデアを改良した人は対象にならない点です。たとえば先述したTOF法は昔からある手法なのですが、現代で分析手法として使えるのはフェムト秒(10-15秒)単位で計測できる検出器があってのこと。それは最近の進歩によるもので、それまでは分解能が悪く実用的ではなかったそうです。でも、その進歩に携わった方はノーベル賞の対象にはおそらくならないでしょう。


2002年10月13日(日) [長年日記]

F1を観戦してきました。

トピックスはいろいろありますが、話すネタもいろいろありますが、今忙しいので、後ほど、ということにさせてください。

私は作家でも随筆家でもなく、文才が秀でているわけでもありません。よって、事実を書き連ねることはできても、それを目の当たりにした興奮や感動を伝えることは、おそらくできません。ただ言えることは、来なかったら必ず後悔した、ということ。よろしければ、来年、鈴鹿で会いましょう。


2002年10月16日(水) [長年日記]

昨日・15日から一週間は、新聞週間です。この週間中には「新聞大会」が行われることになっており、今年は55回目、36年ぶりに名古屋で開催されました。(リンク:日本新聞協会

その催しの一環として、「新聞大学」という、学生も参加したトークセッションとかディスカッションが行われました。会場は、研究室から徒歩3秒の講義室。新聞関係のバイトをしていることもあり、一ヶ月前から新聞広告で知っていたこともあり、とても興味を惹かれたのですが、実験があるのでやむなく断念。悔しいので、受付のおねえさん(?)にお願いして、資料だけは頂戴しました。


2002年10月17日(木) [長年日記]

NTV系列で、「国民クイズ!常識の時間」という番組が始まりました。過去2回特番で放送されたもののレギュラー化で、「日本の縮図」としている100人の一般回答者の成績により問題の得点が変わります(100人中40人が正解したら、その問題の得点は60点、という具合)。司会は古舘伊知郎と爆笑問題。古舘は同じく常識を旗印としている「クイズ赤恥青恥」の司会も務めているけれど、そんなに常識人ってイメージ強いっけ。

過去の特番での成績は、2時間で出された25問(のはず)のうち間違えたのが3問くらい、だったのですが、今日は出題10問中4問間違えるという悲惨な成績。寝不足とはいえ、「ボヘミアン」は仕方ないとはいえ。民事再生法を会社更生法と書いてみたり、あれは焼プリンだと言い張ってみたり。

この番組、1対決(5問)でメイン回答者の二人よりよい成績を取ると、その人で100万円を頭割りして獲得できるのです。番組では「日本の縮図」となる100人を募集しているようですが、クイズ関係者が100人集まったら、どうなるのでしょう(笑)。縮図じゃねぇ〜。


2002年10月19日(土) [長年日記]

今日は、私がこの日記を書く時のポリシーについて語ることにします。

ホームページの入門書にはよく書かれていることですが、ネットに文章をアップするということは、その文章を全世界に向けて発信すること、つまり世界中から見られるようになる、ということを意味します。それならば、ホームページに載せる文章は、世界中の誰に読まれてもよい文章でなければなりません。当たり前のことです。誰にも読まれたくない文章はもちろん、特定の誰かには読まれたくない文章だって載せるべきではありません。

ネットに文章を載せるのは、HTMLファイルをFTPすることだけではありません。掲示板への書き込みについても同じです。掲示板は気軽なだけに、そこら辺の認識が欠如してしまうことがあるようです。自分のホームページを持っていない人は、要注意。

特定の人にしかアドレスを教えない「隠しページ」にしても、そのアドレスが見つかりさえすれば隠しでもなんでもないことを念頭に置くべきです。携帯電話にスパムメールが届いてしまうように、4桁の暗証番号が1万分の1の確率で当たってしまうように、思いがけない方法で見つけられることもあるのです。情報は形のある物とは異なり、いったん流布してしまうと取り返しのつかないことになることは、官公庁や企業が時々やらかす個人情報漏洩のニュースで知られるとおりです。隠しページは結構ですが、見つかっても笑って済ませられるくらいの心構えでいるべきでしょう。

以上は、一言で言うと「言ってはいけないことは言うな」ってことです。

文章を載せるということは、必ず読み手が存在します。読み手が不快になる文章は載せるべきではないでしょう。もちろん、同じ文章を読んでも不快に思う人と思わない人がいることでしょう。誹謗中傷はもちろんですが、喧嘩だって自分が当事者ではないにしても見ていて気持ちのいいものではありませんし、愚痴も一言二言ならまだしも、だらだらと長いこと書かれていては読む気も失せるというものです。折角書いた文章が人に読まれないのは、書き手として悲しむべきことでしょう。おしゃべりを考えてみてください。話を弾ませるにはどうしたらよいですか。

私の日記は、一応今までに述べたことに留意をして書いているつもりです。本当にやばいことは書いていませんし、少なくともここ1年については、読み手を不快にさせるようなことも書いてないつもりです。自分の続けられるペースで書いています。タイトルの「すべてがネタになる」の通り、ここに書いたことが話のネタになっていれば、そして「ふ〜ん」とでも感想を持っていただければ、それでいいと思っています。

実際には、この日記を見る人の大半は私と面識がある方だと思いますが、ネットサーフィンをしてたまたま流れ着いた一見さんもおられることでしょう。私と面識がなくても愛読してくださっている方もいるかもしれません。複数のコミュニティに顔を出しているので、内輪ネタになってしまっているかもしれませんが、すべてをいちいち説明するのは面倒なので、そのあたりはご容赦ください。


2002年10月20日(日) [長年日記]

今日は名城大との合コンです。合コンです!・・・・・・でも、鉄研同士の交流会なので、男女比100:0ですが。

昨年に引き続き、今年も鉄イベント+飲み騒ぎの2部構成ですが、鉄イベントは先週終わっているので、今日は飲んで騒ぐだけです。

まずは浩養園でジンギスカン食べ放題&ビール飲み放題です。会話もせずにひたすら食べてました(笑)。浩養園は元々サッポロビール名古屋工場の敷地内で、工場が移転し跡地の都市計画も頓挫した現在でも残っているビアガーデンです。なので前々から行きたいなと思っていたし、予想通り雰囲気のいい店ではありました。が、ジンギスカンは冷凍のがそのまま出てくるし、ビールは普段から麦芽100%に慣れてしまっているために、やけに薄い気がしたのでした。食べ放題でなければ、ちゃんとした(?)料理も出てくるし、しっかりしたビールも飲めるのではないかと思います。割引券がありますので、行きたい方はどうぞ。

で、俺様すっかりできあがってノリノリだぜイェーイな状況で、近くにある千早のSPORTへ。まずボウリング、となるはずでしたが、ツッコミゲームにはまっている間に事が進んでいて、やり損ねました(笑)。

ツッコミゲームについて解説しておきます。正しくは「つっこみ養成ギプス・ナイス★ツッコミ」というナムコから発売されているゲームです。タイトルからわかるとおり、漫才にあわせてトルソーにつっこみをしていくという、大変ばかばかしいゲームです。ツッコミ方は3種類、「なんでやねん」(腹)、「わけわからんわ」(額)、「やかましいわ」(後頭部)。これを問う問題が、8月の「?」(デマンドシグノ)で出題されました。で、F1の帰りに実物を発見、大爆笑、てな次第です。でも、ここの筐体は後頭部が反応しなくて、アイテムツッコミができないという致命的欠点があるので、プレイの際は要注意。それでもコンスタントに2週クリアできる自分もどうかと思いますが。

ボウリングの後はカラオケ。もちろんネタのオンパレードです。昨年は名城のA氏に「名古屋はええよ!やっとかめ」を歌われて驚愕した自分ですが、この一年で広く国民に愛されるネタソングとなってしまいました。ところが、さすがはHyperJoyです。私、今年は「極めつけ!お(以下自粛)」(No.56315)を熱唱させていただきました。男100%だから歌える曲ですね、これは。

そんなこんなで11時過ぎに解散。知らない間に傘がなくなってしまったので(哀)、「秋雨じゃ濡れていこう」となりました。おかげで翌日風邪をぶり返しました。相合い傘ありがとう。>某氏


2002年10月24日(木) [長年日記]

今日・明日は特別講義があるので、実験ができません。なので、特別講義が終わった後そそくさと帰って、散髪に行きました。ついでに、生まれて初めて、髪を染めてみました。特に理由はありません。そんだけ。


2002年10月25日(金) [長年日記]

所詮、髪を染めるのなんて自己満足なんですよ。

で、昨日の続き。散髪をやってくれた美容師さん(メンズ美容院なんで美容師でいいんだよな)が同い年でした。高卒後すぐにこの世界に飛び込んだとのこと。方や自分の腕できっちりお金を稼いでいる23歳、方や未だに親のすねをかじり続けている23歳。うーむ・・・・・・。


2002年10月27日(日) [長年日記]

以前宣言したように、来週末は静岡で行われる「大道芸ワールドカップ」に行ってきます。ホームページに出場パフォーマーの細かい紹介が載っているのを期待したのですが、まだ掲載されてないようです。

ということで、公式プログラムを買いに行きました。プログラムは静岡県内でしか売っていないので、三ヶ日まで原付を走らせて、買ってきました。

それにしても今日は寒い。名古屋の最高気温は17.4度だったようです。おまけに風も強い。三ヶ日まで行くのは大したことではないのですが、今日は原付乗りにはつらかったです。F1を見ていた2週間前は確か夏日だったはずだが・・・・・・。

鉄な人向け情報>いもむしは舞木にいました。


2002年10月28日(月) [長年日記]

大道芸ワールドカップについて、ふと思ったこと。

大道芸といえば、投げ銭が付き物ですよね。この大会では投げ銭方式(1000円持っていたとして、自分ならいくら投げ銭するか)で採点するそうですし。

ところが、ワールドカップです。その名の通り、世界各国からパフォーマーがやってきます。海外には投げ銭という風習があるかは存じませんが、こちらも、それ相応の投げ銭を用意しなければなりません。たとえば、ユーロコインを12×8種類揃えておくとか、ニッケルとかダイムとか、定番の500ウォン硬貨とか。

うそです。そんなことしなくていい、と思います。きっと。

ネタがいまいちだなぁ。


訪問者数 今日 昨日

携帯からでもこの日記を読むことができます。URLも同じです。

管理人が不適当と判断したツッコミは、断りなく削除することがあります。常識的な書き込みを望みます。