すべてがネタになる

1998|07|09|10|11|12|
1999|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2000|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2001|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2002|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2003|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2004|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2011|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2012|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2013|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2014|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2015|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2016|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2017|01|02|03|04|05|08|09|10|11|12|
2018|01|02|03|04|05|06|08|11|
2019|01|02|06|07|08|09|10|12|
2020|01|03|04|05|09|10|11|
2021|04|06|
2022|05|06|07|08|
2023|03|
2002年
12月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31

※意見には個人差があります。(c)さだまさし

※つっこみ機能は終了しました。


2002年12月01日(日) [長年日記]

実家のPC(時代遅れのPC9821)を、使っていないらしい妹のノートPC(東芝DynaBook)と取り替え、浮いたポンコツPCを下宿に持っていき、Linuxを入れてサーバにしてやろうと考えました。で、その作業を丸一日やっていたのですが、ノートPCがモデム(ISDNのTA)を認識せず、時間切れ。

そういえば今日は東北新幹線八戸開業とりんかい線全通の日だっけ。別にいいや。最近は「列車に乗る」ことより「どっか行く」ことに関心が移っている自分。鉄道以外の味を覚えちゃったせいでしょうか。


2002年12月02日(月) [長年日記]

11月20日に、オリオンビールが全国発売されました。ちらほらと入荷の話を聞いていたので、近所の松坂屋ストア(スーパー)の酒売り場を買い物ついでに覗いてみることにしました。

オリオンビール、ありました。って、全国発売分にはアサヒのロゴが入っているはずなのですが、それがありません。ということは、沖縄直送のオリオンビール。まさかとは思いましたが、確かにそうです。名古屋ではわしたショップに売っているのは知っていましたが、こんな身近なところで手に入るとは。アサヒ版と飲み比べるために一本購入。

そして隣の棚に目をやると、私のお気に入りである北海道限定サッポロクラシックがあるではありませんか。この店は珍しい物(特に輸入物)をよく扱っていると思っていたけど、こんな物があるとは。思わず買い占め(5本だけだけど)。エビスより高いのはちょっと気にくわないけれど。

なお、その後何度か覗いてみたところ、クラシックはたまたま入荷しただけのようですが、オリオンは常時販売している様子です。


2002年12月03日(火) [長年日記]

今年の流行語大賞が決定しました。

大賞は「タマちゃん」と「W杯(中津江村)」。ワールドカップはともかく、タマちゃんは納得いかん。雑草魂と同じくらい納得いかん。だいたい川にアザラシが出たくらいでぎゃあぎゃあ騒ぎすぎ。せいぜい東京ローカルのニュースなのに、どうしてここまで大きな騒ぎになるのか。これはキー局が東京にあるからで、云々。新聞で同じような論陣を張っている人を見かけた気もするな。ついでに言えば、個人的には「ワールドカップ」より「ワールドカップ分」のほうが流行語。

ところで、今年のアングラ流行語大賞は吉野家テンプレートだと個人的には思っているが、いかがだろう。


2002年12月04日(水) [長年日記]

「ハリーポッターと賢者の石」のDVDを観ました。ミーハーですね。某レンタルショップが100円セールやってたので、何となく借りてきました。

ここでのポイントはビデオでなくDVDを借りた点です。ビデオには字幕版と吹き替え版の2種類がありますが、DVDにはございません。一枚で両方できるからですね。音声と字幕はそれぞれ独立ですので、英語音声を聞きながら英語の字幕を追うこともできるのです。すばらしい。今回はその方法で鑑賞しました。我が家のPS2が久々にDVDプレーヤーとして稼働しました。

映画の感想?それなりに評価はするけど、同じ魔法使いなら「魔女の宅急便」のほうが好きだな。

そういえば、「桃太郎電鉄11」が本日発売。でも、最近忙しいし、ゲームほとんどやらないし、とりあえず購入は見送り。


2002年12月06日(金) [長年日記]

ライブといえば普通は中小規模の音楽コンサートですが、アナウンサーである古舘伊知郎も「トーキングブルース」というライブをやってます。名前の通り、内容はあるテーマに沿って、古舘がテレビで話せないようなトーク(会話ではなく一方的な喋り)を2時間ぶっ続けるというものです。攻撃的な喋り、ぶっちゃけトーク。とっても魅力的です。魅力的ですが、6000円は高いです。うーむ。

なお、過去の「トーキングブルース」がinpressTVで観られます。有料ですが。

inpressTVといえば、「水曜どうでしょう」の視聴受付は今年中(受付日から4ヶ月視聴可能)。「トレソーラ」も終わったし、そろそろ申し込もうかな。それに「原付でベトナム縦断」ディレクターズカットのDVDが全国発売だとか。発売日は来年3月5日(水)。ローソンで全国発売(予約受付は元日から)。買わなきゃ。絶対に。


2002年12月08日(日) [長年日記]

地下鉄に傘を忘れた。問い合わせたところ、高畑(終点)で保管されているそうだ。盗まれていなかったからよかったけど、明日高畑まで行かなきゃならない・・・・・・。面倒だ。


2002年12月09日(月) [長年日記]

というわけで、高畑まで傘を取りに行ってきました。せっかくなので名古屋駅の三省堂で本を物色しようと思い、夜8時から一日乗車券を使ったりしました。傘は無事手元に戻ってきました。お目当ての本はありませんでした。せっかくの一日乗車券なので、ついでに金山へ行ったり、池下に寄ったりしました。


2002年12月10日(火) [長年日記]

静岡県の石川知事が、新幹線通行税を検討しているそうです。

何でも静岡にのぞみが停まらないことが不満だそうで、「通過するだけののぞみは通さないぐらいの気持ちで、県に不利な改定に断固反対する」そうです。

アホか。

JR東海の肩を持つつもりもない(むしろ嫌い)し、静岡を敵に回すつもりもさらさら無い(むしろ味方にしたい)のですが、この件に関しては黙ってはいられません。

のぞみは速達性を売りにしています。そのために停車駅を最小限に絞っている列車です(個人的には新横浜・新神戸停車も容認しがたい)。そんな列車を静岡に停めれば、停車時間だけでなく減速・加速の時間もかかり、多くの(静岡に用のない)人の利益を損ないます。また、そんな税金をかければ(JR東海のことなので)確実に運賃に跳ね返ってきます。結果、(静岡に用のない)乗客に恨まれることになります。

現在1時間に1本コンスタントにひかりが停まる静岡駅、それで十分じゃないか、と思ったりしますが、そのあたりは実情を踏まえていないのでわかりません。普通に考えればノンストップで新横浜ないし東京まで行ける位置にあるのならば、のぞみを停めさせるよりひかりを全列車停めさせたほうが実利はあると思うのですが、如何でしょう。そうなった場合、浜松が黙っていない可能性はありますが。


2002年12月13日(金) [長年日記]

徹夜をしました。やることもいろいろあったし。マンオブへ行くために今夜乗る「ムーンライトながら」で寝るためでもありました。予定していたことの半分しかこなせませんでしたが、残り半分も無駄ではなく、きっと必要な時間だったんだと思います。

ながらに乗る前に「驛麺通りで気合い入れるぞー」とチカチーロさんが呼び掛けていたので、誘いに乗るつもりで夕食を食べずにいました。しかしいろいろあって、集合時刻に遅れること30分。おなかの虫が騒ぎ立てています。

「驛麺通り」とは、名古屋駅構内のフードコートを改装した、札幌・東京・和歌山・博多の各ラーメンと沖縄そばの店が1か所に集まっている所なのです。

この「驛麺通り」、12月10日にできたばかり。ましてや金曜の夜なので、ある程度の行列は予想していました。ところが。半地下のようになっているフードコートすべてがラーメン店に改装されたと思っていたのですが、驛麺通りになったのはそのうちの一角でした。なおかつ一方通行なんて交通整理がされていました。嫌な予感ぷんぷんです。で、行ってみると、地下道へ向けて行列がずらり、40分待ち。即、やーめた。そんなに待ってられるか、馬鹿馬鹿しい。

別にラーメンが嫌いなわけじゃないです。むしろ好きです。でも行列は嫌いです。並ばないと入れないのは、少なくとも私にとっては大きなマイナス要因です。例えば「一風堂」(博多ラーメンの有名な店。最近名古屋に出店した)だって、行列さえなければ行きつけの店の一つになってもおかしくない味なのですが、東京で一度食べていることもあり(並んでまでして食べようとは思わなかった)、名古屋では一度も行ってないのです。

そんなわけで、結局行きつけの立ち食いそばで夕食となりました。それからながらの集合時刻までは、居場所を捜して名駅周辺をうろうろ。いくつか収穫はありましたが、やっぱり名古屋の夜は早いってことを痛感させられました。


2002年12月14日(土) [長年日記]

つづき。

ながらではそれなりに熟睡しました。アイマスクして、耳栓して(普段はしない)、乗る前にウィスキーの水割りを1缶空ける完全装備で臨み、大府までに眠りにつき東京まで目を覚まさないことを目標にしていました。残念ながら寝付いたのは刈谷の手前で、横浜到着のアナウンスで起こされたので、目標は達成できませんでした。しかし浜松や静岡だけでなく、3時台にあったらしいイベントでも起きなかったので、まあ合格点でしょう。何のこっちゃ。

東京駅で一旦解散。多くの民はいつものコース(新宿の松屋→マンガ喫茶)へ流れていきました。私は別行動です(この2年間は団体割引使ってたから引率する必要があったけど、今年はその必要ないもんね)。行きたいところへ行きます。

まずは新橋へ行き、とりあえず吉野家で朝食です。新橋って所は妙に吉野家の多い所で、牛鮭定食を頂いている店のガラス越しに別の吉野家が見えるほどです。

そして、汐留に建設中の高層ビル群(電通・共同通信・日テレ・松下電工)や復元中の新橋駅を見学します。ところが時刻はまだ5時半、ゆりかもめも始発前とあって、通路が閉鎖されていました。それに寒いので、本日の目的である「りんかい線新規開業区間の乗りつぶし」をするために、大崎へ。そして、乗りつぶしてお台場です。

お台場でちょうど夜明けを迎えました。ビルの向こうの朝日ってのも、なかなか綺麗です。

つづく。


2002年12月16日(月) [長年日記]

日テレが箱根駅伝ケータイクイズなんてものをやるそうです。

要領としては、CM中に問題を出し、CM明けてすぐに答える、というのをCMごとに繰り返します。あと、中継所でのたすき渡しの瞬間に携帯の送信ボタンをクリックし、時間のずれの少なさを競う、というのもあります。

参加人数は感謝祭より多い15,000人。これだけの人数がたすき渡しの瞬間に同時にクリック!サーバがパンクしないわけがない。ということで、私はやる気がありません。やりたい人は上記リンクへ。受付は大晦日の正午までです。


2002年12月18日(水) [長年日記]

もう締め切り過ぎたからいいだろう。

「ノブナガ」のHPでは毎週地名しりとりのクイズをやっています(正解者のうち5名に図書カード)。問題は毎回決まっていて、翌週冒頭に発表になる「しりとりで言われる地名を当てる」ものです。未放送分を当てる上に、割と濃い地名が出てくるので、当てるのは難しいのです。

今週は東京に行っていたので、ビデオを仕掛けておき、帰ってから見るつもりでした。しかし時間が取れず、締め切り(毎週木曜14時)が近いこともあり、楽しみが減ることを承知で、先にHPを見に行しました。そして、今週分を応募しました。

応募したのは、積丹町美国字船潤(しゃこたんちょう・びくに・あざふなま)の「ま」→「真駒内」(まこまない)。

で、ビデオを見ると、

船潤の「ま」、ハイ!→「真駒内」。

よっしゃ!って、えっ!?真駒内って言ってるやん。

よく見たら、今週のクイズは「ワッキーがこれから行くことになる場所を当ててください」でした。せっかく素で当てたのに、こんな時に限って・・・・・・。


2002年12月19日(木) [長年日記]

明日20日から、ようやく、J-PHONEが第3世代携帯のサービス(Vodafone Global Standard)を開始します。

と言ってもピンと来ませんね。そりゃそうだ、端末の生産、というより開発が間に合わず、全国で販売された端末はわずか数百台、現状では使いたくても使えないのです。

それでも一応サービス開始ということになっているので、それに伴って新料金プランが設定されました。実はこれらのプランはJ-PHONE初の全国共通プランで、現在は通話料はおろかメール送信料でさえ東西で異なる(スカイメール送信料の場合、東海以東:3円/通、北陸・関西以西:2円/通)のです。

これらのプランは現在のところ第3世代携帯のみのプランですが、2月1日以降は従来の携帯にも適用できるそうです。となると魅力なのは、基本使用料3,900円で無料通話2,000円分(つまり実質基本料1,900円)のバリューパック。しかも自動繰り越し付き。通話はほとんどせず、メールやウェブが主の方におすすめです。


2002年12月20日(金) [長年日記]

大学と最寄り駅の間に建設していたセブンイレブンが本日開店。バイトに行く途中に寄ってみました。

とりあえず賑やかで活気がありました。それは惣菜もの(おにぎりとか弁当とか)が50円引きになっていたからとか、700円毎に引けて皿が当たるかもしれないスピードくじがあったから、だけではなさそうです。新しもの好きだなぁ、自分も含めて。

個人的にはセブンイレブンができたところで、通り道にコンビニが一つ増えたなぁ、くらいにしか思わないのですが(ローソンのほうが好き)、セブンイレブンは惣菜ものに強いらしく、ついでに飲み物も買っていくために売り上げも業界平均よりかなりいいとのこと(新聞記事による)。この辺りは決してコンビニ密度が低いわけではないだけに、この先どうなることやら。とりあえずマイショップと最寄りローソンがポシャらないことを祈ります。

マイショップは酒を扱ってるから大丈夫、とは言えないのですよ。レジのおばちゃん(実は店長)によれば、免許の関係ですぐには扱えないけど、2〜3年後には扱う予定だ、と。

そういえば、セブンイレブンのロゴの中央にあるELEVEnは、どうしてnだけ小文字なんでしょうか。


2002年12月21日(土) [長年日記]

アスワンさん企画。爆笑。やられた。やはりこの方は凄い。

パーティー。お久しぶりです。お疲れ様です。宜しくお願いします。

今日わかったこと:愚痴はいくら吐いても吐き切れない。かといって吐かないと溜まっていく。


2002年12月22日(日) [長年日記]

どえ例会に参加。なんちゅう問題を出すんですか(笑)、ラージミドルさん。

その後、どえ忘年会。ボキャ天復活の話をしたら、くま3(以下自粛)の話になり、×××なトークに。


2002年12月23日(月) [長年日記]

炊事、洗濯、大会準備。家から一歩も出ない一日でした。


2002年12月26日(木) [長年日記]

先日箱根駅伝のクイズの話をしましたが、本家TBSでもレコード大賞でクイズをやるようです。といっても同時参加ではなく、単なるクイズなのですけどね。

ついでに(?)年末年始のテレビ番組について、先週表紙買いした某テレビ雑誌をもとに紹介。


2002年12月27日(金) [長年日記]

今日で研究室は仕事納め。でも、やるべきことがちっとも進んでいないので納まるわけがなく・・・・・・。がんばろっと(泣)。


2002年12月28日(土) [長年日記]

何となく大掃除をしてみる。ええ、何となく。


2002年12月30日(月) [長年日記]

MLの忘年会のため大阪へ行きました。名古屋でもあったんだけど、マンオブと重なったので参加できず。というわけで大阪へ。

忘年会は午後6時に梅田集合。でも、せっかくなので朝出発し、大阪の街をふらふらしていようと思っていました。けれど、年賀状を書いていたおかげで、出発はぎりぎりの午後3時。おかげで久しぶりに年内に年賀状を投函することができました(笑)。

忘年会はそれなりに盛り上がり、酔っぱらい、懐メロ(昭和以前)限定徹カラへ。参加者の最年少なのに、割と歌えてしまう自分が・・・・・・。


2002年12月31日(火) [長年日記]

朝5時まで徹カラした後、解散。昨日散策できなかった分、今日は昼過ぎまで在阪するつもり。

とりあえず近場を乗りつぶし、ということで、まずはJR桜島線を往復。そして鶴橋へ移動し、近鉄で信貴山へ。これで近鉄全線完乗となりました(ロープウェーは除く)。

せっかく来たのだから、ということで信貴山をお参り。明日になれば賑わうのでしょうが、今日はまだ大晦日。ひっそりとしています。境内を歩き回りながら、いろんなことを考えました。今年一年を振り返ったりもしました。ふと、神頼みなんて言葉も浮かびました。ひとしきり考えたあと、歩き疲れたので、下山することにしました。

上ってきたのと同じ方向に下りては面白くないので、逆方向(奈良県側)に下りることにしました。こちら側にも昔ケーブルカーが通っていたことを知り(昭和58年廃止らしい)、廃線跡が遊歩道になっていたので、歩いて下りました。階段がほとんどなく、ケーブルカーの勾配を体感させられました。

近鉄を一駅乗って王寺駅へ、そしてJRで大阪へ戻ります。昨日さかなを捕まえておいた(笑)ので、時間になるまでヨドバシカメラで暇つぶし。前回来たときはめっちゃ混雑してたが、今日はそれほどでもなく。それにしても、ここ、いくらでも時間がつぶせてしまいます。

SAKANAと合流。俺の希望でお好み焼き。近況報告、他愛もない話、云々。マールブランシュでプリンを買うのに付き合ってもらう。Mannekenでベルギーワッフルをおごってあげる。ということで、まったね〜。

新快速は混んでいるので、普通列車(高槻まで快速)で米原へ。そして名古屋へ。車内ではもちろん熟睡。

続いて、バイト仲間と年またぎ忘年会&新年会です。まずは買い出し。鍋をやります。酒を買い込みます。そしてU氏宅で紅白見ながら宴会開始。酒が回って眠くなりました。いよいよ中島みゆきの登場です。「地上の星」大合唱。そして・・・・・・

・・・・・・気づいたら、午前1時。ああ、何という年の越し方をしてしまったのだろう(泣)。


訪問者数 今日 昨日

携帯からでもこの日記を読むことができます。URLも同じです。

管理人が不適当と判断したツッコミは、断りなく削除することがあります。常識的な書き込みを望みます。