すべてがネタになる
2023|03|
|
|
※意見には個人差があります。(c)さだまさし
※つっこみ機能は終了しました。
1998年12月19日(土)
クイズ研のパーティー。アスワン師匠と岡本先生にお会いした。岡本先生と永田さんがD.D.R.で二人して回っていたのは面白かった。俺っちは酒飲みまくってふらふらしていたにもかかわらずButterflyとStrictly BusinessでGood1。でもPARANOIAは駄目やねぇ。BPM180のテンポにはついて行けるけど、後半は何が何だかわかんなくなる。とりあえずVersusモードとANOTHER(足が赤)の出し方を教わった。PARANOIAを制覇したら次はANOTHERだ!その後急いで駅へ。栄の豊田市行き終電は23:10だったので、ぎりぎりセーフ。これからは覚えておこう。
なお、一部OB/OGの方々に失礼な発言があったことをお詫びいたします。しまった!続ボキャ天録るの忘れた!
2002年12月19日(木)
明日20日から、ようやく、J-PHONEが第3世代携帯のサービス(Vodafone Global Standard)を開始します。
と言ってもピンと来ませんね。そりゃそうだ、端末の生産、というより開発が間に合わず、全国で販売された端末はわずか数百台、現状では使いたくても使えないのです。
それでも一応サービス開始ということになっているので、それに伴って新料金プランが設定されました。実はこれらのプランはJ-PHONE初の全国共通プランで、現在は通話料はおろかメール送信料でさえ東西で異なる(スカイメール送信料の場合、東海以東:3円/通、北陸・関西以西:2円/通)のです。
これらのプランは現在のところ第3世代携帯のみのプランですが、2月1日以降は従来の携帯にも適用できるそうです。となると魅力なのは、基本使用料3,900円で無料通話2,000円分(つまり実質基本料1,900円)のバリューパック。しかも自動繰り越し付き。通話はほとんどせず、メールやウェブが主の方におすすめです。
2003年12月19日(金)
研究室の大掃除。居室の床をクレンザーで磨く。去年は中途半端で終わったので今年はとことんやってやろう。
・・・・・・なんでここまでバカ丁寧に掃除してるんだろう。
それでも途中でやめられず。
そのあと忘年会なのだが、3時間半、一言も口をきかず。
ご迷惑をおかけしました。ごめんなさい。
2005年12月19日(月)
■ 大雪
名古屋で積雪23cmってのは尋常じゃないけれど、こっち(富山県)では60cmくらい積もってるのよね。12月としては確かに多いけれど、一冬を通して考えれば、こういう時も一度はあるよね、くらいかな。大雪「警報」も出ずじまいだったし。
それより、白川村で積雪2mってほうが心配。車で実家へ帰るつもりだが、どうするべ。
2009年12月19日(土)
■ 滑り初め
今日から、県内の多くのスキー場がオープンします。
で、今週のこの大雪。今日は最高のゲレンデのはず!
ということで、オープン初日の妙高杉ノ原へ行ってきました。
ただ、ゲレンデ着、午後3時15分(汗)。今日はゴンドラのみ営業で4時までの運転・・・。この天気なら午後でもゲレンデコンディション良好だろう、と踏んでのことですが、遅すぎる・・・。
午前中は、寝たいだけ寝て、ボードのワックスがけを仕上げて、昨日高田に放置した車を回収し、ついでにラーメン食ってました。。。
しかも、買っておいた早割回数券の引換券を忘れる大惨事(哀)。1回券(\1,000)なんて初めて買ったよ・・・。
とはいえ、雪質は最高、人も少ない、最高でした。
次は23日かな・・・天気予報、雨なんだけど。
2010年12月19日(日)
■ bjリーグ@上越
今週末は上越でbjリーグが開催されるので、見に行ってきました。bjは2週間前に富山で見たばかりですが。アルビの試合はチケット高いんだよね、自由席の前売りでも3,000円。富山グラウジーズなら2,000円。
見事に雲一つない青空で、雪もほぼ融けていたので、自転車発動。
相手は新規参入の島根スサノオマジック。意外と混んでるのはアリーナの3/4くらいしか使っていないからか。
試合は76-64で新潟の勝ち。序盤の池田の3Pシュート3本が効きました。
2011年12月19日(月)
■ ぶっとび
夏に、節電と節約を兼ねて、電気の契約容量を40A→20Aにしました。
以前ここ住んでいた人は2人で暮らしていたらしいので40A必要だったかもしれないけど、一人暮らしだし、富山時代は30Aだったし、名古屋に住んでいた頃は20Aだったんだし。
夏は20Aで何とかなったのですが。
冬は耐えられませんでした。すぐブレーカーが上がります。暖房をすべて電気で賄っているのが原因ですが、 例えば「エアコン+炊飯器(炊飯中)+テレビ+HDDレコーダー」で上がっちゃうと生活に支障が…。
上がったら下げればいいと思っていましたが、そんな時に限ってHDDレコーダーが録画中なので、被害大。
仕方ない、30Aに変えよう。
2012年12月19日(水)
■ Suica on 近鉄
以前より導入が進められていた交通系ICカード相互利用の開始日が、3月23日に決まりました。
名古屋圏については、Suicaで地下鉄や名鉄に乗れるとか、JRのKioskでmanacaが使えるとか、のメリットがありますが。
近鉄沿線住民としては、TOICAやmanacaで近鉄に乗れるのが便利なところです。これまでPiTaPaとmanacaを使い分けていたため、いちいちICカードを財布から出さなきゃならなかったのです。自分の場合は、すべてモバイルSuicaに集約かな。
でも。
近鉄は、回数券の乗り越しも差額精算だということに気づいてしまいました。
つまり、初乗りの回数券買って都度乗り越し精算したほうがお得だと。
2014年12月19日(金)
■ 3.14 ダイヤ改正
北陸新幹線のダイヤが発表されました。3ヶ月前に詳細なダイヤが発表されるということに驚いています。
石川・富山は素直に開業万歳なので、上越で新ダイヤの使い勝手を考えてみたいと思います。もはや住んでいないのでどうでもいいことなんですが。
週末に東京へ行ってくる、とすると。
行きはよいのですが、帰りの電車(実質的な終電)は今と変わらず東京20:12発。9分早く着くだけ。(現状は直江津駅、開業後は上越妙高駅で比較)
ほぼ現状維持、乗り換えがなくなって良かったね、でお茶を濁されている気がします。直江津までの最終は、開業後も現状通り東京20:52発のとき→ほくほく線普通。
ちなみに、かがやきの最終は東京21:04発。長野で緩急接続してくれるといいのですが。
参考までに、現在と開業後のダイヤを書き写し。
【現在】
(往路)直江津→東京
はくたか1号 7:53->9:55 (2h02m)
はくたか3号 9:01->11:20 (2h19m)
はくたか5号 10:06->12:20 (2h14m)
(復路)東京→直江津
18:12->20:35 (2h23m) はくたか24号
19:32->22:12 (2h40m) ほくほく線快速
20:12->22:16 (2h04m) はくたか26号
20:52->23:44 (2h52m) ほくほく線普通
【北陸新幹線開業後】
(往路)上越妙高→東京
はくたか596 6:36->8:32 (1h56m) 平日のみ、長野乗換
はくたか552 7:15->9:20 (2h05m)
はくたか598 7:51->10:12 (2h21m) 平日のみ、長野乗換
はくたか554 8:27->10:40 (2h13m)
はくたか556 9:24->11:32 (2h08m)
(復路)東京→上越妙高
はくたか573 18:04->19:51 (1h47m)
はくたか575 18:40->20:50 (2h10m)
はくたか577 20:12->22:07 (1h55m)
2015年12月19日(土)
■ もうすぐ1歳
Benesseから、こどもちゃれんじBabyの1歳号が届きました。
やっと、1歳が間近になってきました。
振り返れば、娘が生まれたのも、深夜の授乳も、お食い初めも、夜泣きも、離乳食も、あれもこれも、全部今年のことだった。
と思うと、ちょっと泣けてきた。
夫婦二人で、がんばったがんばった。
訪問者数 今日 昨日
携帯からでもこの日記を読むことができます。URLも同じです。
管理人が不適当と判断したツッコミは、断りなく削除することがあります。常識的な書き込みを望みます。