すべてがネタになる
2023|03|
|
|
※意見には個人差があります。(c)さだまさし
※つっこみ機能は終了しました。
1998年11月22日(日)
今日は一日鶴舞中央図書館にて問題づくり。でも20問しかできてない。帰りに塩釜に寄ってBEAT MANIA 2nd MIXをプレイ。ボーダーぎりぎりながらアーケード版で初めてhouseをクリア。その後のsoulもクリアしたので、初めて1コインでクリア。ウルトラクイズは、雰囲気やサウンド・字幕が当時のままで嬉しい。ただ、ドットの荒い字幕が気になる。
2004年11月22日(月)
■ 今日は祖母の喜寿祝いです
が、何もしてません。おばあちゃんごめんなさい。
■ さいきん
携帯に迷惑メールが来まくります。一日に50通弱。ドメインがバラバラなので、受け取り拒否の対策しても日30通は届いてしまうのです。
テロの脅威には屈したくないので、メアドは変えるつもりありません。めんどくさいし友達減るし。
2007年11月22日(木)
■ タイヤ交換
いつも行くGSにて交換。スタッドレス4年目、しかも2万km以上走り込んだタイヤなので、だいぶすり減ってはいるが、来年どこにいるかわからないので今年はこれで粘ることに。
工賃、一本735円×4。バランスも取ってもらったので、さらに735円×4。
現在の走行距離:19662km。
2008年11月22日(土)
■ Jを目指して
J1の優勝争いも熾烈ですが、J2への昇格*1争い(JFL)も熾烈です。
Jを目指しているチームの地元でないとJFLには関心が向かないと思うので、解説を。
JFLとは、アマチュアの最高峰リーグです。が、その中に、Jリーグ入りを目指す「Jリーグ準加盟チーム」がいます。それが、以下の5チーム。
- 栃木SC
- カターレ富山
- ファジアーノ岡山
- ガイナーレ鳥取
- ニューウェーブ北九州
Jリーグに正式に加盟する(=J2に昇格する)にはいくつか要件があるのですが、その中の成績面が「JFLで4位以内*2」。つまり、これら5チームは、4位以内に入れば(成績面では)J2昇格できるのです。
そんな2008年シーズンのJFLも、残り2試合。現在の状況は・・・
順位 | チーム | 勝ち点 | 備考 |
---|---|---|---|
1位 | Honda FC | 70 | アマチュア、優勝確定 |
2位 | 栃木SC | 61 | 4位以内確定 |
3位 | カターレ富山 | 58 | |
4位 | ファジアーノ岡山 | 58 | |
5位 | ガイナーレ鳥取 | 54 | |
6位 | 横河武蔵野FC | 53 |
Hondaの優勝は決まっているので、残り3枠を4チームで争っている状況です。
その中で、先週栃木SCが4位以内を確定。その他の要件(主に財務)をクリアすれば、J2昇格。これで首都圏1都7県すべてにJのチームができることになります。
ということで、残りは2枠、残り2試合。
我がカターレ富山が4位以内確定となる条件は、
- 2試合どちらかで勝つ
- 2試合どちらかガイナーレ鳥取が負ける
- 引き分けの時は・・・めんどくさいから省略!
です。
ただ、「どちらか」といっても、最終戦はファジアーノ岡山との直接対決。できれば明日勝って決めてしまいたいところ(vs草津、アウェイだけど)。
とはいえ、アルビがこれだけ集客できているのは2年連続でJ1昇格を逃す悔しい思いをしているからだ、と思うので、今年できた*3カターレがすんなりJに昇格してしまうと、J2で体たらくになってしまうのでは、勝てないから観客も減るのでは、と気にしています。
まあ、とにかく、果報は寝て待て。頑張れカターレ!そしてJリーグ秋春シーズン制反対!
■ JFLを目指して
ついでに。
JFLの下には、地域リーグがあります。この地域リーグにも、Jを目指すチームがたくさんいます。
北信越リーグなら、AC長野パルセイロ、松本山雅FC、ツェーゲン金沢、ヴァリエンテ富山、など。
Jリーグに加盟するにはJFLで4位以内に入るしかありませんので、地域リーグのチームは、まずJFLに昇格する必要があります。
この門が、非常に狭き門。JFL→J2は18→4チームですが、地域リーグ→JFLは、まず地域リーグで上位に入った上で、地域リーグ決勝大会で16→2チームなのです。(J2昇格で枠が空いた時は増えるけど)
その地域リーグ決勝大会が、昨日から始まりました。こちらも興味津々です。
2010年11月22日(月)
■ 教会めぐり
今回の旅行のメインディッシュ、友人と4人で久賀島(ひさかじま)にある2教会1史跡をめぐります。久賀島は、福江島の東隣で、奥浦港からフェリーで30分。
当初の予定では、福江で借りておいたレンタカーをそのままフェリーに乗せ、久賀島内をレンタカーで移動する予定でした。が、ちょうどフェリーがドック入りしている時期に当たってしまい、しかもそれを昨日になって知るという事態。フェリーの他に高速船(車は乗せられない)が出ているので、そちらで島に移動し、タクシーを借りて移動するしかないか、という結論になりました。
この高速船、グラスボートでした。
■ 旧五輪教会
福江港からグラスボートで久賀島・田の上港に到着。タクシーで、島の反対側にある五輪集落へ移動します。
途中からは車が通るのがやっとという道になり、さらには歩いてでないと通れないみちになり、ようやく五輪集落に到着。もともと船で移動していたところなので、陸路は貧弱なものです。
ようやく到着した五輪教会が、これ。
写真に写っている建物、一番右は見ての通り五輪教会。一番左にあるのが、今回の目的、旧五輪教会です。遠目には木造の民家か倉庫か、よく見ると十字架が見える程度ですが、中に入ると確かに教会です。十字架をデザインしたステンドグラスもあり、木造とは思えない印象です。
■ 牢屋の窄
島の中央付近にある史跡で、明治初期に行われたキリシタン狩りの牢獄の跡です。
ここには牢死者の碑があって、誰がどんなむごい死に方をしたというのが石碑に彫られています。「蛆に下腹を咬まれて」とか、どんな恐ろしい・・・。
■ 浜脇教会
昭和6年に建てられた、五島初の鉄筋コンクリートの教会です。
先ほどの旧五輪教会は明治14年にここ浜脇にあり、潮風で痛んできたために現教会を建て、旧教会は五輪へ移築された、ということだそうです。
ここまでタクシーでめぐって、港で船を待っていたら・・・時間になっても来ません。電話で確認すると、フェリーのドック入りのためにダイヤを変更していて、港の時刻表にあった12:30の便は運行しないのだそうですorz
ということで2時間待ち。お昼ご飯も福江に帰るまでお預け。
おかげで、グラスボートで液晶テレビとか運んでる風景に出会うことができました(笑)。
■ 繁敷教会
福江に帰ってからは、福江島内の教会めぐりです。とはいえ、前日午前中に福江入りし教会めぐりしている友人が、昨日回り損ねた教会をめぐるのにくっついていった(自分は郵便局めぐりをしていた)のですが。
その一つが、この繁敷教会。
幹線道路からかなり山奥に入っていかなければ着けない上、この建物。十字架がなければ絶対にわかりません。これだから五島の教会は奥が深い・・・。
■ 夕食
料亭?で海の幸を頂いたあと、五島うどんの「地獄炊き」を食べました。
そのあとスーパーへ行き、五島うどん(乾麺)とアゴだしのつゆ、それと皿うどんの麺をどっさり買い込みました。
これでしばらく五島うどんを楽しめます。日持ちするし、そうそう行けるところじゃないし。
訪問者数 今日 昨日
携帯からでもこの日記を読むことができます。URLも同じです。
管理人が不適当と判断したツッコミは、断りなく削除することがあります。常識的な書き込みを望みます。