すべてがネタになる

1998|07|09|10|11|12|
1999|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2000|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2001|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2002|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2003|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2004|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2011|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2012|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2013|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2014|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2015|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2016|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2017|01|02|03|04|05|08|09|10|11|12|
2018|01|02|03|04|05|06|08|11|
2019|01|02|06|07|08|09|10|12|
2020|01|03|04|05|09|10|11|
2021|04|06|
2022|05|06|07|08|
2023|03|
2013年
3月
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

※意見には個人差があります。(c)さだまさし

※つっこみ機能は終了しました。


2013年03月16日(土) [長年日記]

にいがた酒の陣

今年も参戦してきました。

10時半ごろ朱鷺メッセに着きましたが・・・入場待ちの行列が、なんと柳都大橋の近くまで伸びているではありませんか!推定800m、入場するのに40分かかりました。公式FBによると土曜日の集客5万人以上!

県内外から左党が集まってくると聞いていましたが、3DSすれちがい通信によると、関東はもちろん東海や関西からも酒飲みに来ているようです。

そういう確信犯な方々は、会場の隅にビニールシートを敷いて、昼間から宴会(汗)。しまいにゃ酔いつぶれて寝てる。まーったくもー。

さて、私の収穫ですが・・・

・買おうと思っていた愛飲酒、渡辺酒造店(糸魚川市)の「根知男山」が出展していない(哀)。新潟県酒造組合に加盟している92の酒蔵のうち88が出展しているというのに。。。仕方ない。

・緑川の熱燗が美味しかった。で、他のを試飲してから買いに戻ったら、売り切れ(哀)。まだ午後2時なのに・・・。

と、欲しかったものが軒並み手に入らない結果となりました(哀)。戦利品は以下の通り。四合瓶3本のつもりが、おまけがついてしまった。。。

・久須美酒造(長岡市)「七代目」純米吟醸・・・「清泉」の蔵元。

・加藤酒造(上越市吉川区)「越後屋」純米吟醸・・・上越にいたけど知らなかった蔵元。美味しかったし、これに賭けてきた感じがするので、応援も兼ねて購入。

・マスカガミ(加茂市)「萬寿鏡」梅酒・・・梅酒だけど日本酒が前面に出た味。

・麒麟山酒造(阿賀町)「麒麟山」限定梅酒・・・さすが麒麟山。四合瓶が欲しかったけど300ml瓶しか作ってなかった。

あと、村上牛ステーキ丼がとても美味しかったです。あの肉(A5ランク村上牛)、あの量、あの味で900円はとてもお買い得!

ちなみに夜は富寿しで。駅前は県外客であふれていたので、万代の方へ。回らない寿司の割には値段も回転の富寿しと同じくらいで、美味しかったです。特に、作りたての鯖の押し寿司が。


訪問者数 今日 昨日

携帯からでもこの日記を読むことができます。URLも同じです。

管理人が不適当と判断したツッコミは、断りなく削除することがあります。常識的な書き込みを望みます。