すべてがネタになる

1998|07|09|10|11|12|
1999|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2000|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2001|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2002|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2003|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2004|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2011|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2012|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2013|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2014|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2015|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2016|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2017|01|02|03|04|05|08|09|10|11|12|
2018|01|02|03|04|05|06|08|11|
2019|01|02|06|07|08|09|10|12|
2020|01|03|04|05|09|10|11|
2021|04|06|
2022|05|06|07|08|
2023|03|
2009年
1月
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

※意見には個人差があります。(c)さだまさし

※つっこみ機能は終了しました。


2009年01月10日(土) [長年日記]

久々の風来坊

3連休の予定がありませんでした。

かねてより、冬の北海道に行ってみようと思っていました。

実は1ヶ月前から計画していたのですが、北斗星とトワイライトエクスプレス(特に後者は北陸にいる間に乗っておきたい)が満席だったので取りやめていたのでした。

連休の天気予報は雪で、特に1/10土曜は吹雪いて家から出られない様子。

じゃあ寝台使わずに北海道行くか、と思い立ったのが、前日の昼休み。

とりあえず三連休パスを買って、とりあえず0:31発の急行能登で上野に向かい、車内で計画を立てましょう、ということで、とりあえず時刻表(大きいの)を持って出発。

久々に、時刻表をフル稼働させる旅をします。

急行能登の車内で考えたこと、とりあえず立てた計画

目的地は、札幌にしました。三連休パスが使えるのは函館までなのですが、函館は去年の夏に行ったばかりなので。

函館まで来れば札幌はすぐそこ・・・ではなく、東京〜新潟くらいの距離があります。なので、片道は夜行の急行はまなす利用で時間稼ぎ。なにせ3日しかありません。往復利用も考えましたが、体力的にも携帯のバッテリー的にもしんどいので、それはやめ。

ということで、1/10(土)は「任意のルートで青森に22:40(夜行の発車時刻)までに着けばよい」ということに決定。

任意のルートは、(a)最近通ってない、(b)特急に乗れる、(c)日本海側はダイヤが乱れる恐れあり、を加味し、上野→(常磐線)→仙台→(やまびこ)→福島→(つばさ)→新庄とし、新庄から先はダイヤの乱れ具合をみて3ルート(秋田経由、田沢湖線経由、陸羽東線経由)を用意しました。

帰りは、なるべく長く札幌にいたいので、「鉄道でその日のうちに帰って来れる最も遅いプラン」、つまり札幌10:37発→直江津22:10着を基本線にします。

というところまで決めて、おやすみなさい。

上野→仙台(常磐線経由)

当初は8:00発の特急スーパーひたち7号で仙台まで一気に、と考えていました。

が、でっかい時刻表に7:12発「快速お座敷冬の味覚号」という臨時列車(相馬行き)を発見。

特急に4時間半乗り続けるのもしんどいだろうから、お座敷列車(リゾートエクスプレスゆう)に乗ってみたいから、という理由で、別料金ながらお座敷を選択しました。

うん、正解。

上野で駅弁を買い込んで、お座敷でくつろぎながら朝ご飯。佐貫で特急の通過待ちをしている間に新聞とビールとつまみ(干し納豆)を買い込んで、朝から酔っぱらい。たまたまテーブル独占できたこともあり、快適な旅を満喫できました(笑)。

相馬からは当初予定のスーパーひたち7号にスイッチ。相馬の次は仙台なのですが・・・亘理で停車。

「強風のため、ただいま運転を見合わせております」

阿武隈川を渡れないようです。イライラしても仕方なし。

30分待ってようやく動き出し、その後も仙台までずっと徐行運転。

結局、仙台に着いた頃には1時間10分遅れ。1時間取っていた昼食の時間はおろか、次に乗る予定だった新幹線も行ってしまいました。

日本海側の荒天は想定していましたが、太平洋側でもやられるとは・・・。

仙台にて

当初は仙台→福島→山形と遠回りする計画にしていたので、やむなく仙山線で山形直行しようと考えていました。

ところが、仙山線は山越えができず運休中。「山形へは高速バスで・・・」と駅員が案内してました。だめだこりゃ。

しょうがないので、利久で牛タン食べながら、作戦会議。

結論、おとなしく北に向かうしか方法はない。

ということで、15:38発はやて21号に乗って北へ。

仙台→盛岡→八戸

しかし、このまま青森へ行くと、あまりに早く着きすぎて暇を持て余す、ということがわかっていました。もちろん青森も荒天でダイヤが乱れているorこれから乱れる・・・というリスクはあるので、早いうちに向かっておく方が得策ですが。

結局、そのまま新幹線で行くのはつまらない、せっかくの三連休パスだから普段乗らない物に乗ろうと思って、盛岡で降りてしまいました。

盛岡からは鈍行で八戸へ。盛岡での乗り換えにあんなに時間がかかるとは・・・。

八戸→青森→・・・

八戸のコンビニで南部せんべいの耳だけ集めて揚げたのを購入。やっぱりせんべいの天ぷらはメジャーなんだ。。。

八戸19:02発スーパー白鳥25号で青森へ。大湊線は強風につきバス代行だそうです。

さて、今日のルートを振り返ってみると・・・

常磐線を経由した以外は、まっすぐ北へ向かっただけじゃん!

ということがわかりました。

ならば、今日やるつもりだった奥羽本線経由を帰りにもってきて、今日は函館泊にしてしまおうか。函館→札幌は、どうせまともにきっぷ買わなければならないんなら、飛行機にしてしまおうか(!)。

というわけで、降りるつもりだった青森でしたが、到着5分前に変更(笑)。函館に泊まることにしました。

今日は北海道も荒天で、函館空港発着の便はほとんど欠航だったけど、明日は飛ぶのか!?


訪問者数 今日 昨日

携帯からでもこの日記を読むことができます。URLも同じです。

管理人が不適当と判断したツッコミは、断りなく削除することがあります。常識的な書き込みを望みます。